Mac OS X TIPS
Sponsored Link
Mac OS X リサイズソフトの画像比較
フリーのMac OSXリサイズソフトの画像を比較してみました
サイトやブログなどを書くようになってから多くなったのが「画像のリサイズ」作業。
何しろ、最近のデジカメは恐ろしく高解像度で、とにかく大きな画像でMacに収められます。
そんなわけで、「まずはリサイズ」というのが日常の作業になったりしています。
そんな中、「どんなリサイズソフトがMac OSXにはあって、どれがよいのか」ということに興味はありました。
マック用画像リサイズソフトの検証 というサイトを以前見つけて、大変参考にさせていただいているのですが、この中からフリーウェアだけをピックアップして自分でやってみました。
試したソフトは
Squeeze(スクイーズ)
ImageWell 3.3.2
ImageResizer
ToyViewer 4.91
Th-MakerX
の5つ。
検証した時のOSはMac OSX Leopard 10.5.1です。
元画像はこちら(クリックすると原寸大で見られます)。
* 真ん中の黄色い本の英文字の文字の潰れ具合と左から2冊目の本の上にある白い文字を比較基準にするとわかりやすいと思います。
Squeeze(スクイーズ)
http://soft.macfeeling.com/squeeze.html
滑らかだと思いますが、なぜか画像全体が暗く。
![]() |
ImageWell 3.3.2
http://www.macupdate.com/info.php/id/11375
個人的にはこれがいちばんギザギザ感が少ないように思えます。
![]() |
ImageResizer
http://www.vector.co.jp/soft/mac/art/se275652.html
![]() |
ToyViewer 4.91
http://www.macupdate.com/info.php/id/12453
明るさと滑らかでトータルでとてもきれいに感じます。
![]() |
Th-MakerX
http://www5.wind.ne.jp/miko/mac_soft/th-maker_x/index.html
![]() |
人によりいろいろと優位のポイントは違うはずで、どれがいい悪いは一概には言えないですが、「使い方が一番簡単なのはImageResizerとTH-MakerX」(ドラッグ&ドロップとサイズをタブから選択。ファイルも勝手に別名で保存してくれる)で、ギザギザ感が少なくて一番やわらかい画質になるのがImageWellだと感じました。
もちろん私感です。
Sponsored Link