「 mac 」 一覧
-
-
Mac の画像アプリケーション「プレビュー」で PNG 形式の透過画像を作る
▲ 背景が透過の画像の例。 macOS の標準機能である「プレビュー」は、今では単なる画像プレビューソフトを通り越して、かなりの画像編集機能を持つ高機能ソフトになっています。 今回は、プレビューで透過型画像を作る方法をご紹介させていただきま ...
-
-
通常は表示されない Mac の「ライブラリ」フォルダにアクセスするには
macOS で、アプリケーションなどの管理をおこなうファイルが収められている「ライブラリ」というフォルダがあります。 ここにアクセスする機会は、通常の Mac の使用ではあまりないですが、トラブルの時などを含めて、稀にこの「ライブラリ」フォ ...
-
-
Mac のデスクトップ上の動きを録画する
2017/12/05 mac, QuickTime Player, デスクトップを録画
QuickTime Player を使って、Mac 上のあらゆる動きを動画として記録できます 意外と知られていない mac OS が持つ機能で、QuickTime Player を使って、Mac のデスクトップ上の状態を動画として録画すると ...
-
-
Mac でマウスの速度をオリジナル設定よりさらにスピードアップする方法
フリーソフト MouseZoom を使って、マウスの速度をオリジナルよりさらに速く iMac や Mac mini などのデスクトップ製品だけではなくとも、ノートタイプの Mac でも、自宅などではマウスを使われている方は多いと思います。 ...
-
-
Mac の起動と終了:トラブルの際のアプリケーションの強制終了の方法
[システムの起動] 起動は、Macの各々のスイッチをON。 スリープ状態なら、キーボードのどこかを押します。 Mac が起動しない場合は、記事 » Macが起動しない をご参照下さい。 [システムの終了] アップルメニューに終 ...
-
-
Mac でパスワードをリセットする
2017/12/01 mac, パスワードのリセット, パスワードを忘れた
パスワードをリセットする方法 Mac は起動からアプリケーションのインストールまで、あらゆる局面でパスワードの入力を求められます。 ですので、パスワードを忘れてしまうといろいろと問題がありしまて、設定によってはログインできないで、下のパスワ ...
-
-
Mac での「スクリーンショット」の撮り方と画像形式の変換方法
「スクリーンショット」は、デスクトップの状態を画像で保存できる機能 「スクリーンショット」は、デスクトップの状態をそのまま「撮影」できる画像キャプチャ機能で、Windows の「 PrintScrn 」(プリントスクリーン)と同じです。 こ ...
-
-
ウェブサイトを Mac に保存する方法
ウェブサイトのページをデザインをそのままで保存したい ウェブサイトなどを見ていて「これを保存しておきたい」と思うことはあると思います。その基本的な方法を書いてみたいと思います。すべてのサイトがこの方法で保存できるわけではないですが、多くはこ ...
-
-
Mac から不要なアプリケーションと関連ファイルを完全に削除する
2017/11/29 AppCleaner, mac, アプリケーション, フリーソフト, 削除
フリーソフトを使う方法 Mac でアプリケーションを削除する方法は、基本的には、アプリケーション本体と該当するファイルをゴミ箱に入れればいいのですが、初期設定や各種設定ファイルなどの関連ファイルがいろいろなところに散らばっている場合がありま ...
-
-
Mac でのアイコンの変更方法
アイコンを変えてデスクトップの気分を変える Mac のデスクトップの簡単な見かけのカスタマイズ(変更)としては、デスクトップピクチャの変更(こちらに解説)の他に、「アイコンの変更」が最も簡単にできる変更のひとつです。 アイコンもデスクトップ ...
-
-
Mac で FC2 の動画をダウンロード&保存する方法
2017/11/23 FC2, mac, Video DownloadHelper, ダウンロード, 動画
Mac で FC2動画をダウンロードするアドオン - Video DownloadHelper Mac で FC2動画をダウンロードする方法について記しておきます。 これは、 Video Download Helper(ビデオ・ダウンロード ...
-
-
Mac でテキストの音声入力をおこなう
Mac には OS そのものに「音声入力機能」(マイクで読み上げた文章をテキスト文書にしてくれる)が搭載されています。 ですので、 Mac の場合は、音声入力をおこなう場合に特別なソフトは必要ありませんし、その性能や機能も Windows ...
-
-
Mac と Mac のファイル共有の方法
Mac と他の Mac を共有させる方法について記しておたきいと思います。共有の方法は Lion 以降の Mac は、基本的にすべて共通です。 Windows と Mac の共有の方法については、 » 無線 LAN や Wi- ...
-
-
Mac の起動時に「?」マークが表示される場合の対処法
※ 起動の際の様々なトラブルについては、Mac が起動しない場合の対処 - 復元システムからの起動とインターネット修復の方法という記事もご参照いただけると幸いです。 起動時に上の「?」マークが出るということは。たまにあるといえばあるトラブル ...
-
-
Mac でパスワードつきの分割された RAR 圧縮ファイルを解凍して結合する
Mac デフォルトでは Rar 圧縮されたファイルは解凍できません インターネット上で「.rar」という拡張子のついたファイルを見たりする方もいらっしゃるのではないでしょうか。 この「.rar」という拡張子のついた圧縮方式は数年前からインタ ...
-
-
Mac でフリーのフォントをダウロードして使う方法
「 Trutype 」という種類のフォントならどれでも Mac にインストールできます Mac OS には最初からそれなりの種類のフォントは入っていますが、使い出すと足りなく感じることもあるかもしれません。 今は多くのフォントが、フリーでイ ...