「 mac 」 一覧
-
-
Mac の起動中にキーボードからできる操作
起動中にできること一覧 * 「起動中」という状態は、パワーボタンを押して「ジャーン」と起動音が鳴った直後のことことで、「りんごマークが表示される前」のタイミングです。 Mac で、起動中にキーボードからできる代表的なことは以下の通りとなって ...
-
-
Mac の各ブラウザのブックマークの書き出し(エクスポート)の方法 - Safari , Firefox , Chrome
MacOS の再インストールや新機種購入などの際のブックマークの移動 最近の Mac は、すべて上書きインストールとなっていて、何年もそういう状態でアップグレードし続けますと、どこかで解決し切れない問題が蓄積していくものです。 そんなわけで ...
-
-
Mac の再インストールの準備とバックアップ
2017/12/26 mac, Time Machine, バックアップ, 再インストール, 復旧
何らかのトラブルの際に、「 macOS を再インストールする」ということになった場合の方法を記させていだききたいと思います。 再インストールそのものは、そんなに難しいものではないですが、「バックアップ」はきちんとしておかないと、書類やファイ ...
-
-
Macでデスクトップピクチャの変更を自動でおこなう
2017/12/26 mac, デスクトップピクチャ, 自動で変更
システム環境設定「デスクトップとスクリーンセーバ」で設定 デスクトップピクチャは凝る人は凝ると思うのですが、これを自動で変更する方法でがあります。 デフォルトで装備されている機能ですが、知られていない気もしますので、ご紹介させ ...
-
-
Mac の起動時に「パスワードを入力しないと起動しないようにする設定」と、その逆の「パスワードの入力を不要にする(自動ログイン)設定」
Mac の起動をパスワードで保護する、しないの選択 ふだんあまり使わない macOS の機能というのは、いざという時に設定しようと思っても忘れていたりすることも多いものです。 先日、知人の仕事場で、「自動ログインが無効」になっているMac( ...
-
-
Mac と Windows 間のファイル送信の際の「文字化けを防ぐための圧縮」の方法
Mac同士の圧縮ファイルのやりとり 圧縮と解凍という概念は、何となく難しそうにきこえますが、単純に覚えておけばいいことでして、 圧縮とは、 インターネットの回線の中ではあまり重い書類をやりとりするのは不便なので、出来るだけ軽くして相手に送っ ...
-
-
Facebook 上に投稿された動画を Mac に保存する
2017/12/21 mac, Video DownloadHelper, アドオン, ダウンロード, 動画
Facebook に投稿される動画をダウンロードして、Mac に保存するための方法はいくつかあります。 今回は現時点で最も簡単だと思われる Firefox のアドオンによる方法を記します。 Mac で Faceb ...
-
-
Mac のデスクトップの外見を変えよう : アピアランス、アイコン、デスクトップピクチャの設定
かつては、効率やパフォーマンスだけを考えると、デザインなどの外観見はできるだけ質素にした方がいいというのがパソコンを使う上での一般論でしたが、しかし、「見た目を楽しむ」という機能も一般向けの OS が本来持っている機能のひとつであり、また、 ...
-
-
Mac にオリジナルの警告音を追加する方法
警告音の設定とオリジナルの警告音の追加 警告音の設定は、 システム環境設定 > サウンド > サウンドエフェクト に一覧があります。 「警告音の選択」とあるので、そこから使いたい警告音を選べばOKです。そして、この一覧に表示さ ...
-
-
「この Mac について」から、ご自分の Mac の正確な型番や保証期間を調べる
2017/12/18 mac, シリアル番号, ハードディスクの状態, メモリ, 型番
上部アップルメニューの「この Mac について」の活用 デスクトップ上段のメニューバーの左端にあるアップルマークのすぐ下に「この Mac について」という選択項目があります。 ここは、お使いの Mac の情報のほとんどを知ることのできる場所 ...
-
-
Mac で「 OS の内容を丸ごとコピー」することで外部起動ディスクを作成する方法
2017/12/13 mac, macos, カーボン・コピー・クローナー, コピー, 外部起動ディスク
カーボン・コピー・クローナーを使う方法 ※ さらに詳しい内容は、「ハードディスクの内容を丸ごとコピーして、起動ディスクとしても使えるバックアップを作成する」という記事に書き直しましたので、ご参照いただれば幸いです。 -- Mac を使ってい ...
-
-
Mac とスマートフォンや携帯電話との Bluetooth でのファイル共有
Bluetooth (ブルートゥース)というのは、インターネットなどを介さず、直接機器と機器をつなぐ無線通信機能のことです。最近の Mac や携帯、スマートフォンには最初からその機能が搭載されていますので、機材的な準備は必要ありません。 & ...
-
-
iTunes の音楽ファイルを曲目、プレイリストを含めて新しい Mac に移行する方法
macOS を再インストールした場合にも同様の方法で音楽ファイルを移行できます 新しい Mac を購入したり、あるいは OS の完全な再インストール(クリーン・インストール)などをした場合、以前に使っていた Mac からの書類やファイルなど ...
-
-
Mac の Safari でウェブページの「ソース」を表示させる方法
Safari でソースを表示させる ソースというのは、ウェブサイトなどの文法の部分で、実際には表面上に見えるものとは違って、ほとんどのウェブサイトは HTML などの「インターネットの文法」で記述されています。 ソースは普通にインターネット ...
-
-
Mac でブラウザ上でコピーペーストできないウェブサイトのテキストをコピーする方法
Safari とテキストエディットによる力業 ウェブサイトの中には、サイトのテキスト(文字)などをコピーできない、あるいは「選択そのものができない」というように作られているページがあります。 私は、海外のサイトで親しみのない言語でのニュース ...
-
-
Mac 標準アプリのプレビューで GIF 画像やファビコン画像を作成する方法
Mac のプレビューで変換することのできる画像形式の種類はこんなにあります プレビューだけで、一般的なほぼすべての画像形式に変換できます GIF という形式は、軽い画像となるために、写真の種類によっては大変に重宝するものです。 ...